子育て相談室 根っこのこどもたち

子育てがうまくできないってつらくなったら読んでください。心が軽く、気持ちが楽になります。

愛をうけとること。。。

トークライブお客様の声》

f:id:gayuumori:20160429083130j:plain

ゆうこさんと初めてお会いしたときの、ゆうこさんのまわりにある独特の空気感、お話しをしているときの、ふわっとやわらかく美しくて、芯のあるゆうこさんの言葉遣いが忘れられず、ゆうこさんがトークショーを開かれていることを知ってから、ずうっとずっと気になっていました。

やっとお話しを伺うことができて、あんなに自分の心が開いて、すうっとゆうこさんの言葉が入ってきて、そうしてすとんと心から納得したら、自分でもびっくりするくらい沢山のたくさんの涙があふれてきました。本当にとめられなくて・・・でも流させていただいた涙の分、洗い流されるようにすがすがしい気持ちも一緒に受け取ることができました。

 

12年前、初めての子育てで、ずっと憧れていた「お母さん」になった私は、いつまでも泣き止まない赤ちゃんを抱いて、「こんなはずじゃなかった」って何度泣いたことでしょう。

もっと美味しいお料理ができたらいいお母さんになれるかな、お掃除がちゃんとできないからいけないのかな、もっと笑顔でいなくっちゃいけないかな・・・今の自分じゃなくなって、「いいお母さん」にならないといけないって、いつも頑張っていたように思います。

 

 

彼の初めては、みんな私の初めてで、そうやって一緒に大きくなってきました。

そんな彼も今年、中学生。「ママ、ママ」って私の半径一メートル以上離れなかった彼は、少しずつそして着実に彼の世界を広げていって、そうしていつの間にか「ママ」としての私の役割の終わりが私にも、そして彼にもはっきり見えてくるようになりました。

 

「子どもは預かりもの・・・」頭ではそう分かっているつもりでしたが、彼が離れていってしまうことが、こんなに身を裂かれるようにつらい気持ちに自分をさせるなんて・・・そんな寂しい気持ちをどんな風に消化したらいいのかな、自分は子離れ、ちゃんとできるのかな・・・最近は本当にそればかりを考えていました。

 

「子ども達は、お母さんを幸せにする手助けをするために来てくれている。こどもたちが差し出してくれているものをちゃんと受け取ることができると、こどもたちは安心して子ども時代を終えることができるのよ。ありがとうって受け取るのよ」というゆう子さんの言葉が本当に心に染み入りました。

そうしてゆうこさんのメッセージは、ずうっと子ども達が私に伝えてくれていたものだって思い出しました。「ここにいるものは、みんな必要だからいるんだよ、ここにいていいんだよ」ってまっすぐ全てを認めることを教えてくれる長男、世界は本当に美しいところだって、面白いところだって教えてくれる次男、まっすぐに大好きって伝えられることがどんなにかわいくてステキなことか教えてくれる三男、そうしてもっともっと自由になれるよって教えてくれる長女・・・

「こうなったら・・・なのに」っていつも空回りして頑張っている私のすぐ隣で、「何だっていいんだよ、何かしなくてもいいよ、大好きだよ」って、丸ごとを許すことを、子ども達は身をもって示してくれているんだって、最初からすっかり許されていたんだって、そう思い出したら、また泣けて、泣けて・・・ああ、私は愛されているんだなって・・・彼らの愛をうけとることが私の役割なんだって、そんな当たり前の大事なことを、思い出したのでした。

 

「思春期を終えて、ちゃんと『自分になった』子どもとの関係は、それまでの関係よりも100倍楽しいよ。離れていても、連絡しなくたって、いつだってお互いの幸せを祈っているんだよ」って、まっすぐにニコニコ話されるゆうこさんとお話ししているうちに、おそるおそる見ないようにしていた、子離れを終えた自分の未来が、何だか少し楽しみな気がしてきました。

そのために、しばらく自分のところから離れてしまうだろう彼を静かに見守るのも悪くないかなって。毎日いっぱい話しかけてくれる子ども達のことばに、じっくりと耳を傾けて、彼らに教えてもらいながら、たすけてもらいながらいけばきっと大丈夫かなって。

ゆうこさんが耳を傾けてくださったから、何でも話して大丈夫っていうそういう安心感を、あの場の空気に感じられたから、自分の本当の気持ちと向き合うことができました。ゆうこさん、そして参加者のみなさま、本当にありがとうございました。

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

 

素敵な言葉の贈り物をありがとうございます。

ご長男が親離れの時期に差し掛かったママの心情。

感じることがいっぱいでした。

 

溢れるほどの感謝をこめて 。       もりやゆうこ

 

 

もりやゆうこ【子育て相談室 根っこのこどもたち】

http://nekkomori.jimdo.com/

f:id:gayuumori:20160313101819g:plain

FacebookMoriya Yuko も、ぜひお気軽に友達申請リクエストくださいね。Twitter@nekkomoriや、もりやゆうこ【子育て相談室 根っこのこどもたち】Facebookページでも最新情報を発信しています。

 

 

私がこの講座を受けたかった理由は、要する に、こういうこと。。。

《 「魔法の話しかけ」お客様の声》

 
 

f:id:gayuumori:20160422180817j:plain 

 

ゆうこさん、こんにちは。

 

先日は私のために時間を下さってありがとうございました。

 

感想をまとめるのに時間がかかりお待たせしました(その後花粉症がひどくなり・・・)。

その上まとまってもいないので、とても長くて恐縮です。

 

私が今回ゆうこさんとお会いした目的が多岐に散在していて、それをうまくすくいあげること自体、難易度のあることだったのではないかな、と思います。

私は「ゆうこさん」と、「3時間」という長さに甘え、自分の要求や目的をあらかじめあまりクリアにしない状態で講座に臨みました。

 

いまはっきりとわかるのは、私がこの講座を受けたかった理由は、要する に、こういうことです。

左脳優勢である私は、いつも思考が先走る傾向があり、本来は「どう感じたか→どう考えるか」という順序で発言したいのに、

「どう考えるか」という思考部分が先走ってしまう。

そのせいで、雄弁に流暢に話せば話すほど、自分が話した内容が自分自身をおいてけぼりにしているような感覚があり、

ここのところその感覚がなぜか私を不安にさせる(自分の足でしっかりと大地に立っていないような)のでした。

 

それは「こうあるべき」という理想像のある場面でおこりがちで、

子育てにおいても、仕事においても、あらゆる人とのかかわりにおいて、もっと改善できるはずだという想いが強まっていました。

 

 

講座を終えて、改めてわかったことは、

私がこれまで、そもそも、「話す」ということにそこまでのアテンションを向けていなかった、ただ漫然と自分の思考を垂れ流しにしていたのだ、

ということがよくわかりました。「発言」というのは人に届く、目の前の人のためのものだということにも全く気づいていなかった気がします。

書籍やインターネット上の文章等のように、ヒットする相手に届けばよい、というものとは全くちがって、

その場で同じイマを分かち合う目の前の人のためのもの。

だから好き放題に思考を発散させればよい、というものではない、ということもわかりました。

人は、聴いてくれる相手と、はっきりとした目的(伝えたい・分か ち合いたい・お願いしたい)を持ってはじめて言葉を発するのだということに気づかされたのです。

 

私は、「書く」という行動に対してはエネルギーを注ぐことができます。自分のために思考をまとめてぴったりくる言葉で文章にすることは好きなのです。

それなのに「話す・語る」ということには、形に残らないということに甘え、ブラッシュアップのためのエネルギーを全く費やしていなかったのですね。

 

もっと大きく言うと、私の生き方のベクトルの変化を経験している最中なのかもしれない、とも思えました。

「人と自分は違うから、自分は自分の世界を磨いていけばいい」という前提で、黙々と自分の思考を自分自身のために文章にするという内向き のベクトルから、「磨いたものを、今目の前の人と分かち合う」ための、「話す」という部分に着目しはじめた、ということなのかもしれません。

 

「自分の思考」と、「発言」の間に、もう少し意識を向けるべき時がきたということ。だからゆうこさんの講座を受けてみたいと思ったということ。

そして意識して「発言」をコントロールする技術があるということを、教えて頂いたのだと思います。

その技術の存在そのものが、私にとって、とてもセンセーショナルでした。

まずは教えていただいた、ことばの力の秘密と、自分の耳を意識して話す、というところから少しずつ実践してみたいと思います。

共感覚については、もう少し噛み砕く必要があるので、別途 質問させていただくかもしれません。その時はよろしくお願いします。

 

ありがとうございました。

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

ご感想をありがとうございました!

 

もりやゆうこ【子育て相談室 根っこのこどもたち】

http://nekkomori.jimdo.com/

f:id:gayuumori:20160313101819g:plain

FacebookMoriya Yuko も、ぜひお気軽に友達申請リクエストくださいね。Twitter@nekkomoriや、もりやゆうこ【子育て相談室 根っこのこどもたち】Facebookページでも最新情報を発信しています。

僕は内心(すげえ!)と舌を巻いた。。。

《個別コンサルティング お客様の声》

f:id:gayuumori:20160320142819j:plain

これまでの人生で、ずっと求め続けてきたこと、

それが分かった。

 

もりやさんとのお話は、そういう場になった。
「ああ、そうだったな」
「ずっとそうだったんだよな」

と、はっきり分かったのだ。

僕の場合、人生の宿題が明確になった、という感じで、
そのことに対する「うああ、そうなんだよな」というような戸惑いや抵抗もあって、
何かがスパーンと腑に落ちて涙を流す、というような
展開ではなかったのだけれど、
それでも、これはもりやさんと話さないと出てこなかったな、
とはっきり思った。

もりやさんの話の聞き方は独特で、
集中して聞きつつも、
カウンセリングや傾聴のように「うんうん」と
ただ聞く、というのではなくて、
聞き返したり確認したりもするし、
場合によっては(了承を得た上で)

話の流れを変えることもある。

 


そうして簡単な図式化などもしながら、

もりやさんが「こういうことなんですね」と聞かせてくださったコメントを聞いて、

 

僕は内心(すげえ!)と舌を巻いた。

 

 

なぜかというと、そこに

(そこまでは話してないよな)と僕が感じたことも含まれていたからだ。
といって、もりやさんが推測したり、解釈を付け加えていたりする感覚はなくて、
ちゃんと、自分が感じていたこと、伝えたいと思っていたことが出てくる。
そうそうそう、そういうことなんだよね、と。

きっと、もりやさんは言葉以外の感覚も駆使して、

僕から情報を集めていたのだろう、と思う。

でも、僕にはそれが分からないので、
(どこからその情報が??でも、ピッタリ…)と
マジックのように感じられるのだろう。

そこから色鉛筆で円を描いていくワークを経て、
うん、そうなんだよね、ずっとそうだった、と、
自分がずっと痛切に願ってきたこと、
でも、そうであるにも関わらず、それと気づけないから悩んできたことが
自分の心象風景にオーバーラップされてきて、
「ああ、そうなんだ」と、合点がいった。
この感じは、言葉で話だけ聞いても、何のこっちゃ、って感じかもしれない。

でも、僕の場合は、とにかくそういうことだった。

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

 

 

いただいたご感想はお客様からの言葉の贈り物です。
ありがとうございます。

コンサルティングの当日は、もうすっかり暖かい神奈川県から「春は名のみの風の寒さや」の信州へとお越し下さって、「こちらはまだ寒いんですねえ!」とっびっくりされていらっしゃいました。

 

溢れるほどの感謝をこめて 

 

  

もりやゆうこ【子育て相談室 根っこのこどもたち】

http://nekkomori.jimdo.com/

f:id:gayuumori:20160313101819g:plain

FacebookMoriya Yuko も、ぜひお気軽に友達申請リクエストくださいね。Twitter@nekkomoriや、もりやゆうこ【子育て相談室 根っこのこどもたち】Facebookページでも最新情報を発信しています。