子育て相談室 根っこのこどもたち

子育てがうまくできないってつらくなったら読んでください。心が軽く、気持ちが楽になります。

傍らで見守る行為と傍観者でいる行為は同じではない。

「中学生の親たちは、子どもたちの世界が
見えないところで大変なことになっているって
気が付いているはずなのに
何もしない。
それは、どうなんだろうか?」
 
という質問を受けた

 

「傍で『見守る』という行為と
『傍観者でいる』という行為は

同じではありません。」
 
とお答えした。
 
大事なことだと思ったから、

繰り返しそうお答えした。
 
 
『考える』という行為によって『答えをみつける』ができる。

 
けれども、子育てには待ったなしの決断の瞬間が何度も訪れる。
 
スピーディに『決断して行動する』ことができなければ
 
遅すぎてしまう。

 

「考える 」ことが決断を遅らせてしまう。
 

『決断する』という行為のためには『感じる』ことだ。
 
 
子どもを『感じる』ことに意識を集中させることが大切なのだ。
 
子どもを『感じる』って、どういうことなんだろう?
  

どうして『感じる』ことが大事なんだろう?

 

 

子どものピンチを嗅ぎ分ける直感が

 

子どもの命を守るから。

 

 

他の生き物のおかあさんたちは

 

みんなそうやって育てている。

 

子どもが無事に巣立っていく日まで。 

 

もりやゆうこ【子育て相談室 根っこのこどもたち】

http://nekkomori.jimdo.com/

f:id:gayuumori:20160313101819g:plain